
アクアのステアリングを革巻きに変えてみよう DIY
愛車のステアリングが革巻きでない方
汗ばんで滑ったり、樹脂の触感がいまいちだなーって思っているのでは?
ステア ...

旧型アクア・後期型にクルコン取り付け。 DIY
アクアを購入したけど旧型なので現状の付属装備しか無いなと
諦めているという人に朗報です。
旧型アクアにも純正ク ...

カプチーノに車高調取り付けました。DIY
30年前の車ですが 走行距離が13万キロと少なく
車体の程度も良く走りも快調の車ですが
若干サスがよわよわしい ...

初年度登録が30年前? その名も懐かしのカプチーノです。
昨年末
我が家の駐車場にミニカーがやってきました。
その名はカプチーノ
オーナーは ...

グリップ交換の裏技!シャフトを傷つけずにスルッと抜きます。
月1ゴルファーの爺でも、年に数回交換するグリップですが
今まで専用カッターなどを使って、切り刻んで取り外していましたが

アクアのスピーカー交換(超荒技)とデッドニング DIY
前回行ったサウンドシャキットの取り付けで
臨場感が出て若干良くなった感じのアクア号のオーディオですが
少し音量 ...

今年もシベリアからのお客さんが来ました。小白鳥達に癒されます。
今年は少し早めの飛来です。
画像は11月15日のものですが、実際に来たのは10月末には潟に数羽来てました。
今 ...

アクア号にサウンドシャキット取り付け DIY
17年と長い間乗ってきたオデッセイですが
故障も多くなり 経年劣化でゴム部品も亀裂が目立ち始めました
特にエン ...