2021年1月4日
皆さんこんにちは
今回は、ブログを立ち上げて1ヶ月の爺ですが PVが上がらずアセアセとSEO対策とやらで四苦八苦してることを書こうと思います。
SEO対策向けの記事では無いですので、対策を検討していらっしゃる方はここで離脱願います。m(__)m
五感で物つくりをやっている爺には どうにもこのインターネット上の仕組みに慣れず 毎日が手探り状態
書いた記事を読んで、評価いただける環境の筈だけど 前に記事で書いたような 無人島の掲示板状態で
PVが上がりません、、、(;_;) 読んでもらえてないみたいです、、、、
コロナ禍でのブログ立上げ! 初心者 収益化出来るのか?
収益どころか日々のクリック数が2~3クリック、、、これは身内がクリックしてくれているのでしょうか?、、、なんとも切ない状況です。
上位表示をさせるには、SEO対策なるものをやらないとダメだそうで、諸先輩方の記事によると記事の題名の付け方を グーグルのクローラーに引っ掛かるような対策が必要らしいです。
SEO対策とは?
1 SEO対策(Search Engine Optimization)とは、検索結果で自社サイトを多く露出をするために行う対策のことです。検索エンジン最適化とも呼ばれます。
SEO対策の基本
グーグルのクローラーがブログのコンテンツを読み込み、検索順位を付けるため Google が掲げる 10 の事実を基に対策を行うのが良い。
1 ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3 遅いより速いほうがいい。
4 ウェブ上の民主主義は機能する。
5 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8 情報のニーズはすべての国境を越える。
9 スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10 「すばらしい」では足りない。
引用:Googleが掲げる10の事実
これってSEO対策と結びつく?
1番2番はブログの記事内容や記事のキーワードに対して、と読み
3番はブログのサーバーやソフトと読み、
4~9番がブログ管理者と読み、
10番はブログ全体の考え方と読むのかなぁ
爺は1~3をアセアセと考えているけど概ね間違ってない、、けれど、良し悪しの評価は?、
先ずはグーグルの検索クローラーに引っ掛かる事からで、引っ掛かるには、記事の内容に独自性と専門性・ユーザーが求める内容で早く検索・表示することが必要であることが分かります。
どうする?
3は諸先輩方のページで沢山対策が書いてあり、取り込んで測定して、まずまずの結果、
1・2は記事のH1の記載を変えてみたり、リライトしたりでやってはいるものの PV低いまま
4~9は、そのまま了解しました。で、現在進行形。10はもちろん無限大と考えてますよ!
等と悩みながら、諸先輩方の記事を読みなおすと、発見!
SEO対策の記事は、全て特化ブログに対して書いてあるということ、
特化したトップページから関連性の有る サイト記事への流入を想定した SEO対策の紹介でした。
では、雑記ブログはSEO対策できないのか?
コンテンツSEOを取り込む
トップページが、何のブログか不明確の上に、記事内容が多岐に振れている内容だと
ブログで伝えたいことが分からないのは確かで、トップページからのグーグル検索でも引っ掛かりにくい状態なら、記事まで行かないと考えれれても仕方ないと思われますが、
コンテンツSEOという考え方があるそうです!ただし、これもグーグルが言っていることではないです!グーグルが掲げる10の事実・1番2番の延長です! 良いと思われることは取り込んでも良いかな~これは、記事のH1h2h3と、表題から見出しにかけてSEOの対策になるよう、表題で記事全体のキーワード設定しh2で表題の関連キーワードを埋め込んだ見出し設定し、記事を書く方法です。
また、コンテンツSEOでは 記事のリライトも重要項目です。
まとめ
SEO対策といわれる事に、結論は無いみたいですね。
様々な記事に紹介されている内容は、全てブログ管理者側の行ってきた対策と結果・実績で 結論では無いです。
グーグルが掲げる10の事実の10番ですね、、、ユーザーは常に素晴らしいを求めているが故、ブログ運営側は常に記事の見直し、改善が必要ということが結論なのでしょう。
今まで行ってきたSEO対策とコンテンツSEOの違いは、h2に関連キーワードを考慮していない事でした。
再度リライトしながら、h2に関連キーワードの埋め込みを行い、
クリック数や滞在率で評価してみようと思います。
SEO対策の闇ですな~ ドツボにハマりそうです。
書籍でも読んでみるかな~
では(^^)/
もう一記事関連記事如何でしょうか?
WPのテーマ ルクセリタスでHPを制作してみるぞい!初心者ブログ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません