キャンプの必需品ランタン!選ぶポイントは効率よく照らす?選定のヒント

なぜ灯りから?
キャンプ地でまずビックリするのが夜が真っ暗! あたりまえの事ですが、本当に真っ暗!灯りの有難さが身に染みます。 もちろんキャンプデビュー済ですから 知ってるし、灯りぐらい持っているよ! と言われるかもしれませんが意外と不便してませんか?

どの様な種類が必要?
基本的には、以下の3種類の灯りが有った方が便利ですし楽しめます。メインランタン
:ランタンスタンドなどにかけて使う、サイト全体を照らすためのランタンです。テーブルランタン
:テーブルに置いて使う、テーブル周りを照らすためのランタンです。テントランタン
:テントの中で使う、テント内部を照らすためのランタンです。では、各種類の仕様は?
メインランタン
メインランタンは、キャンプサイト全体を照らすような物をチョイスします。 白熱電球の明るさで例えると、100W相当以上、1520ルーメン以上の明るさを出せるランタンが欲しいとこです。 キャンプサイトの端でランタンポール等に吊るして使います。 外で使う物なので火を使っても問題ないです。 ランタンの中でも一番明るいのは、ガソリンランタンが明るいです。created by Rinker
コールマン(Coleman)
種類が限られますが、1000ルーメン以上の物が良いです。テント内ランタンとしても使えます。
テーブルランタン
メインランタンより明るさが小さい物を選びます。 メインより明るいと虫が寄ってきます。 あとは食事の雰囲気などを考慮して、キャンドルタイプや石油ランタンなどが、
キャンプのムードが有って良いと思われます。
キャンドルタイプは映えには良いけど、、、実用性も考慮しないと

テントランタン
テントランタンは、室内で使うものですから火気は厳禁です。 小さいLEDランタンが有ればよいですね。
補足で、欲しいのがヘッドライトです。
これは、両手が空きますので、夜間のテント設営等に重宝します。
まとめ
爺のキャンプでの灯り確保は、 メインでコールマンのガスランタン、



キャンプツーリングには、LEDヘッドライトとテント内のLEDランタンしか持って行きません
ガスランタンや、バッテリー式のやや大きめのランタンは、大きさが大きすぎますし
風防がガラスなので割れやすいです。
大きなランタンは、バイクのキャンツーにはちょっと不向きかもしれませんね。
[ads][/ads]
自身のキャンプスタイルに合わせた、灯りをチョイスしてみてください!
では(^^)/
よろしければもう一記事関連記事如何でしょうか?
あわせて読みたい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません