インターネット環境って何? 便利だけどいまいち判らない

2021年1月28日

皆さんこんにちは、 ある日突然身内から唐突な質問、スマホでインターネット接続しているけど インターネットって何?どういうこと?と、、、 なるほど、便利な社会で 普通に使えるインターネット環境! でも、その仕組みが判らない方が多くいて、 もっと便利に使えるのに機会を逃している人も多いのだな~っと、、 そこで今回は、そもそもインターネットとは?から インターネット環境の構築までを記事にしたいと思います。 [ads][/ads]

そもそもインターネットとは?

難しい専門的な解説は 専門の方々のHPが有りますので そちらで検索してみてください。 爺は、ITに疎い老年期目線の解説で行こうと思います。
インターネットとは

世界共通の通信用プロトコルを使った情報通信網の事を言います。

プロトコルとは

コンピューター同士が通信をする際の手順や規約などの約束事です。

と書くと他のページと変わらないので もう少し砕いてみましょう。 私たちが色々な情報を得る手段って一般的に何が有るでしょう? ラジオ・テレビ・電話などでしょうか   では、テレビ・ラジオはどんな方法で情報を発信しているでしょう。 ラジオ・テレビは、放送局が電波を使って家庭のラジオ・テレビ向け(受信局)に 情報(ドラマやニュース)を発信しています。 放送局広範囲に出す電波を使い、放送局毎で決められた周波数を 無数の受信局(家庭)が見たい放送局の周波数にチャンネルを合わせて 受信する方法で 私たちは情報を受信しています。 でも、情報を受け取る事しかできません。   では、電話はどうでしょう 情報を受けたり 話したりすることが出来ます。 FAXも同様です でも、その情報は 電話番号を知っている特定の所にしか伝えることが出来ないのです コンピュータが普及するまでは 私たちは 基本的に情報を受けるだけの環境で生活をしていました。   コンピュータが普及すると、コンピュータどおし接続して仕事をしたりするようになり 既存の情報である 音声や動画の情報を通信でやり取りが出来る環境になり やがて ゲームや仕事・生活必需品(電話、家電等)にその 通信方法を取り入れて情報のやり取りが出来るようになりました。 これがインターネット通信網となります。   パソコンやスマホで動画を見たり、曲を聞いたりと 配信された情報を見ている人は テレビやラジオと同じ感覚ですから インターネットもよく似たものだろ~ とお考えの方も多いと思いますが、大きな違いがあります。 使っている家庭のテレビやラジオは受信機スマホやPCは通信機ということです。     スマホやパソコンの通信は、受信者が必要な情報は何?検索エンジンに発信し 検索エンジンがその情報が保存されている サーバー(情報箱)を探し、ここに有りますよと私たちの手元の画面に表示させ そこから必要な情報を私たちが選択して、必要な情報を受信するという方法です。 常に情報の発信と受信が行われています。情報発信しないと何も表示しません。   私はスマホで動画しか見てないよ!受信しかしてないよ!と思っている方 実は、自身の必要な情報を選ぶために情報発信していたんです!インターネット上に 私の好きな動画はなに? っていう情報を。 (ここで言う検索エンジンとは、グーグルやヤフーの検索エンジンとか様々なアプリケーションと捉えてくださいね。) [ads][/ads] * インターネットは、特別何かを設置したわけでなく、私たちが日々使っている 情報通信装置が徐々に使いやすく進化した結果の状態と言えるでしょう。   常に通信(発信・受信)を必要とするスマホやパソコンですが通信を行うために必要になるのがインターネット網と言う通信網とプロトコルが必要ということになり、その環境で情報のやり取りを行うことを インターネット通信ということになります。   インターネット通信は、私たちが持っているスマホやパソコン1つで 情報の放送局にもなれれば、受信局にもなれるということです。  

通信するということは?

少し難しい話です。 不特定多数の機械が出す様々な 情報の発信と受信が混ざらない事が通信で最も重要な事です。 あたりまえの事ですが、難しい事なのです。   それを可能にしたのが TCP/IP通信と言ってネットワークやインターネットで使われている最も標準的なプロトコル群を組み合わせた通信手段です。 また、個々のパソコンやスマホ等設備に IPアドレスと言って 世界に一つ(唯一無二)の固有番号を設け、 機械ごとに識別し 通信する為 情報の選別が個別に行えるようになりました。   パソコンやスマホ・生活家電等インターネット通信機器は生産された時点で これを装備しています。 テレビでいう放送局のチャンネルが既に装備されていますので、情報の発信も受信も混信無く出来るのです。  

情報は何処にあるのか?

インターネット上の情報は、会社や個人がコンピュータを使って製作し、 その情報をサーバー(インターネットサービスの利用者のリクエストに応じて提供するソフトウェアであったりその機能が稼働しているコンピュータ)に移して情報が何時でも 誰でも 閲覧できるような状態で保管されています

通信の手段は?

私たちが使っている情報は、全て電気信号です。動画や音声・文字等全て電気信号の 組み合わせや集まりで出来ています。 パソコンやスマホで作った情報(電気信号)をどこかに送るには 通る線か電波が必要となります。 インターネットは既存の情報機器の進化系と先にお話ししたように 通信の手段は、各家庭に接続されている電話線や電線・光ケーブル等の有線携帯電話会社の電波や衛星等を使う無線で接続されています。 [ads][/ads]

インターネット環境の構築はどの様に行う?

情報を作成したり、作成した情報を見るには、パソコンが有ればOKです。 ただし、それではまだインターネット網と全く関係ない状態です。 そのパソコンをインターネット網と関連を持たせる為に 先ず、パソコンを何らかの通信手段で接続する事が必要になります。

有線でインターネット環境を構築するには?

そこで必要になるのが 有線接続の場合 接続回線業社(NTTやケーブルTV等)と プロバイダー(プロバイダーとは、回線をインターネットと繋げる役割を担う 接続事業者のことです)と契約が必要になります。   〇 回線業社の回線には通常 電話やTVの信号しか流れていませんが、 そこにパソコンの信号も流す為、信号の相互変換器 モデムモデムとは、パソコンが理解できるデジタル信号と電話回線などのアナログ信号とを、相互に変換するための装置です)を取り付けしなければ混信してしまいます 〇 分類された信号をインターネット網に乗せる為にプロバイダーが持っている サーバーを利用して通信を行うため、プロバイダーとの契約が必要になります。   モデムは1回線に1台の接続です。パソコンが数台ある方はルーター(異なる複数のネットワークを相互に接続するネットワーク機器)をモデムに接続して、パソコンをルーターに接続することで複数台のパソコンが、1回線のインターネット環境に乗せることが出来ます。   [ads][/ads]

無線でインターネット環境を構築するには?

既にスマホを持っている方は構築済みですこれは携帯電話会社の電波を利用してインターネット通信用の信号をやり取りしています。 現在 一般の人が無線でインターネット環境が構築できるのは 携帯電話会社の電波だけです。 ただし、これには 電話料金と通信料金が別勘定で設定されておりますので 通信料金のプランで 通信量 が決まります。 プロバイダーの契約してないですけど~って言われる方もいらっしゃると思いますが、 それは携帯電話会社がプロバイダーなんです。 スマホ契約と同時に契約済みっていうか込みです。 パソコンを繋げたいのですけど、、、っといわれる方は 携帯電話会社が販売しているWi-Fiモデムとルーターが1つになった物を 購入すると良いでしょう。 複数台のパソコンやタブレットが繋げられ、接続スピードも速いです。 もちろん接続無制限の契約が安心です。 無線なので有線より通信の安定性・スピードは若干劣ります。  

まとめ

もう生活の一部となった インターネットですが、変化のスピードが速すぎて 使う側が追いついて行かない状態、っていうか 意外と最初に有った身内の質問でインターネットって何? はもう陳腐化したキーワードなのかもしれません。 インターネット環境が現代のあたりまえの情報環境で いちいち気にするレベルではないのかもしれませんね。   コミュニケーションはスマホ1つで世界中と出来る時代に変わりました。 そのうち同時翻訳機か同時通訳機が出てくるのでしょう、スマホのアプリに、、、 では(^^)/ もう一記事関連記事如何でしょうか?