アクア号にサウンドシャキット取り付け DIY
17年と長い間乗ってきたオデッセイですが
故障も多くなり 経年劣化でゴム部品も亀裂が目立ち始めました
特にエンジンマウントとロアアーム付け根のゴムの亀裂が酷く
妙な振動と路面の段差を越えるごとにコトコトと異音も発生し始め
そろそろ修理かなあ~ 数十万コースかな~
やっぱり ゴムとプラスチック部品は経年劣化は避けられない部品だな~と
思いながら、、、
何気に立ち寄った 中古車屋で見つけた比較的新しめのアクアが気に入り
速攻で購入しました。
ノーマルのアクアですが 低燃費で走りはコンパクトカーの割にはそこそこ走り
静粛性もまあまあ、悪くないね~
限定車という事で6スピーカなるものが付いていましたが
あまりぱっとしない音にガックリ、、、、ネット上では酷評のオーディオでした
本当にツイーターが付いているの?と疑うくらいに こもった音です。
そういえば! と思いだしたのが
長年使っていたオデッセイに取り付けたサウンドシャキット!
もう移植しかないと思い、サウンドシャキットをアクアに乗せ換えました~(^^)/
サウンドシャキットとは?
サウンドシャキットは、初めて聞く方も多いと思いますが
徳島県に本社が有る サウンドサイエンス社が開発したオーディオアンプ?イコライザー?
音源に臨場感をプラスする装置?です。
なぜこれを取り付けていたのかというと、その昔オデッセイも購入時はあまりぱっとしない音で
スピーカーの交換、デッドニング、社外アンプ取り付けと色々やってみたのですが
なかなか好みの音にならなかったです
しかも、拘りだすと深い沼にハマるのが オーディオ関係
もうキリがないですね、、、
結局 色々と検索して辿り着いたのが
「サウンドサイエンス社のサウンドシャキット」でした
しかも、ポン付で めっちゃ良い音と臨場感に感動です。
そのままずっと使っていました。
で、今回も期待を込めてオデッセイに付けてあったサウンドシャキットを
アクアに移植です。
取り付け手順
今回は、サウンドシャキットだけを取り付けますので
手順として
1 取り付け方法・位置検討
先にアンプとコントローラの位置を何処に設置するかを検討して
配線の取り回しと取り外すパネルと順番を検討します。
2 サウンドシャキットの配線と車載オーディオの配線カプラー接続
サウンドシャキットのギボシとカプラーを接続します。
カプラーは、トヨタ用のT106JK(白の四角い部品)
サウンドサイエンス社HP サウンドシャキット用カプラー適合表リンク
3 ナビパネルの取り外し
ナビパネルは送風口上部を手前に引っ張ると簡単に外れます。
4 ナビの取り外し
プラスネジと特殊ボルトで止められています、左右4ヶ所のボルトを外します。
5 センターコンソールの取り外し
シフトレバー横に2か所あるプラスネジを外しておくと線の取り回ししやすいです。
左下にサウンドシャキットのコントローラーが見えますが、今回はシフトノブの前あたりに
取り付け予定です。
6 サウンドシャキットの配線をコンソール内に取り回し
カップホルダーも上に持ち上げるだけで簡単に外れます。
サウンドシャキットは運転席下に配置しました。
7 ナビとカプラー接続
8 試運転
ここで大問題発生!
トヨタのナビは盗難防止用に専用工具が付いているだけじゃなく、
電源を一度落とすとパスワードロックが掛かってしまいます、、、、しらなかった~(-_-;)
しかも中古車なので、初期パスワードなんて分かるわけないし、、、
ナビがうんともすんとも動かない!
最悪の状況です。
ネットで検索すると、R大陸製の怪しいソフトが有るらしく
それで解除出来ました、、、、(^^)/
追々記事を上げてみようと思います。
トヨタ純正ナビ装着車の中古車は要注意です。バッテリー上がりでも同様の症状が出るみたいです
ディーラーに持ち込むと有償で解除可能ですが、2000~3000円の費用が掛かるらしいです。
なので、ナビの電源を落とす前にパスワードロックを解除する事を先に検討してくださいね。
9 組み立て
バラシタ逆の順番で組み立てます。
10 完了
まとめ
新しい車と縁が無かったので
電源を落とすとまさかの盗難防止ロックが掛かるとは
つゆ知らず、、、次は調べてからバラシに掛かります(笑)
ナビのパスワードロックは、新たなパスワード設定しましたので
ナビの電源落としても、怪しげなソフトを開かなくても大丈夫です(^^)/
ポン付で劇的な音の変化が期待されたサウンドシャキットの音は
残念ながら 期待ほど効果は無く
どノーマルの モハモハなこもった様な音に
低音と高温が強調されて 少し臨場感が出た程度でした、、、(;_;)
家族はそれなりに良いのでは?と言いますが
オデッセイの音と比べると雲泥の差で、、、、
もう少し透明感というか 透き通った音が欲しい、、、、
オデッセイの時は
色々とやった後のサウンドシャキットで劇的変化が出たのに対し
今回は、どノーマルからのサウンドシャキットのみ取り付けですので
変化が薄かったのだと思います。
良い装置を取り付けても、再生するスピーカーやスピーカー取り付け部分の防振
音源のイコライザー調整等の全体バランスを整えないと良くならないですね
やっぱり、
先ずはスピーカの再生周波数の幅が広い物と交換が良いってことですね~
アクアはオデッセイの逆パターンで
ナビにはイコライザーが付いていましたので
サウンドシャキット取り付けからスピーカー交換し
デッドニングで攻めてみようと思います。
でた、、、、深い沼にはまり込んでいく~、、、、
しかも結果は自己満、、、
判っていながら 納得いくまでさわってしまう、、、
最終的にはサウンドシャキットの最新型を買ってたりして(笑)
あれは良いね~!
高級車に付いている ロードノイズを抑える仕掛けが有るぞ!
アクアも高級車並みの静かな車になるのかなぁ? 気になるわ~
最後まで読んで下さいまして ありがとうございます。
では、(^^)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません